カレンダー
カテゴリー
-
最近の投稿
- 色づき始めた! 2017年6月22日
- 「失語症者就労支援のブルーベリー農園を作りたい!」クラウドファンディング、スタートしました! 2017年6月19日
- 五月の風景 2017年5月22日
- ブルーベリーの花のつぼみ 2017年4月19日
- こども達もおてつだい 2017年4月3日
アーカイブ
ホームページページリンク
メタ情報
Monthly Archives: 4月 2015
レモンイエローのアスパラの花
アスパラの花は小指の爪ほどもない小さなレモンイエロー。 かわいいんですよ。 今、立茎といって、収穫せず大きく成長させ夏芽を育てる準備をしています。 それで小花ちゃんを見ることができるってわけです。 小さなしあわせ*・゜゚
Posted in 農ライフ
春の小川はさらさら
は〜るの小川はサラサラゆくよ🎶 癒されながら、作業する喜び。 かえるも歌ってます. こういう場所、宝物ですね。 子どもたちに残していきたい。 自然が教えてくれることがたくさんあります。 教科書や塾では教え … Continue reading
Posted in 農ライフ
神々が舞い降りる棚田
5時起きがすっかりカラダに身についた今日この頃、 朝イチのラビットに乗って、TBSに。 ナレ録り前の時間を利用して、あれやこれやの企画書や書き物などを。 早起きは三文の得とかまさにこのことだなあと思うのでした。 さて、写 … Continue reading
Posted in 農ライフ
お気に入りの手ぬぐいと、麦わら帽子
お気に入りの手ぬぐいを 麦わら帽子にリボン結び。 農作業のテンション、マックス〜 かぶってるわたしは、ノーメイクなので今日はNG☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted in 農ライフ
柚子味噌、さといも
さといも 竃で炊いて、ほくほくです(^-^) 山椒味噌につけて いただきま〜す! ちなみに、炭はジャガイモの作付けに使います。 すべてに無駄がない生活が、なによりの贅沢に思える毎日。
Posted in 農ライフ
野菜の息吹
ジャガイモの芽が出た。 2週間前に作付けしたもの。 息吹ですね。 土の力ってすごい。 化学肥料も農薬もいっさい入れてない、自然の力。 新じゃがは6月に収穫予定です。
Posted in 農ライフ
コーヒーブレイク
ここのところ、ゆとりというものがなくて すきまのない生活を送っています。 それはダメな感じではなく、 むしろ新しい「農」ビジネスとWプレイスライフスタイルの実践、 それによって周囲も進化しているのがビシビシ伝わってきて … Continue reading
Posted in 農ライフ