
沼尾ひろ子の
言語ボイストレーニング
フリーアナウンサー・ナレーター沼尾ひろ子による言語ボイストレーニングです。
プロの現場でこれまで培ってきたアナウンススキルと、脳梗塞による失語症から生放送の現場への復帰を可能にした独自のトレーニングスキルを元に編み出した「沼尾式ことばのトレーニング」で、上手な話し方を身につけたい方からプロで活躍中の方まで、それぞれのお悩みと目的に合わせたトレーニングをご提供します。
失語症を経験した沼尾ひろ子が、話せない、伝えられない辛さや苦しみを共有し、寄り添ってマンツーマンの言語ボイストレーニングを行います。

沼尾ひろ子
フリーアナウンサー/ナレーター/言語ボイストレーナー/朗読家
民放アナウンサーを経てフリーに。TBSテレビ「ひるおび!」「ブロードキャスター」文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」等生放送番組を多数担当。2006年突然脳梗塞に見舞われ失語症となったが懸命の言語トレーニングを経て放送業界に復帰。それらの経験をもとに失語症の方の言語ボイストレーニング、NPO法人脳梗塞患者と失語症者のための自立支援の会を設立し脳卒中患者・失語症者に対する社会参加への支援活動、世界脳卒中機構日本パーソナリティーとして活動を高く評価され、2017年日本脳卒中協会サノフィ賞を受賞。著書に、「失語症ことばの攻略本ことば体操編」「失語症ことばの攻略本音読編」「音でわかってすぐに使える失語症ことばの手帳」「失語症になった私から医療の現場で働くみなさんへ38のメッセージ」「地声のままでだいじょうぶ好かれる声の磨き方」などがある。
復帰の最大の決め手となった「フランダースの犬」の朗読をきっかけに、声と語りの芸術的パフォーマンス、ドラマティックリーディングの道へ。
2021年よりYouTube「沼尾ひろ子の朗読の世界」を開設。日本文学、世界の名作を朗読配信中!
支援活動 東日本大震災復興応援朗読リレー等
一般コース(オンライン・対面)
人前で上手に話したい、滑舌を良くしたい、上手に朗読をしたいなど、話し方をトレーニングしたい方におすすめのコースです。
-
ひとりひとりの目標に合わせたトレーニングを行います。
-
マンツーマンのレッスンで具体的に問題を解決していきます。
プロフェッショナルコース(オンライン・対面)
アナウンサー、ナレーター、声優などプロを目指す方、既にプロの現場で活躍中の方まで専門スキル向上のトレーニングをご提供します。
-
カウンセリングによる課題選定とオリジナルカリキュラムを策定します。
-
マンツーマンのレッスンで目標をクリアしていきます。
失語症コース(オンライン)
失語症の方向けのトレーニングを実施します。日常生活の具体的な課題を共有しながらていねいなトレーニングを実施します。
-
ひとりひとりのお悩みに合わせたトレーニングを行います。
-
マンツーマンのレッスンで具体的に問題を解決していきます。
お問い合わせ・お申し込み先
沼尾ひろ子の話し方・朗読教室事務局