top of page
沼尾ひろ子
朗読の世界
Dramatic Narration

scroll
沼尾ひろ子の朗読イベント

2025/3/27(水)
18:30 −19:30
ナレーター沼尾ひろ子朗読の世界
「三国志」
英雄達の壮大な中国ドラマの幕があく
朗読:沼尾 ひろ子
場所
言語生活サポートセンター
チケット購入
以下からご購入ください
または
当日現地にて現金でお支払いください
- 3月27日(木)杉並区吉川英治の三国志。美しい日本語と音韻の躍動感に歴史が紐解かれる。壮大なスケール感を沼尾ひろ子の朗読でご堪能ください。同時ライブ配信でもお聴きいただけます。
- 2月27日(木)言語生活サポートセンター 東京都杉並区荻窪5−20−17Mパラッツォ4F吉川英治の三国志は、まさに語り継ぐにふさわしい。日本語の美しさ、音韻の躍動感に歴史が動いていく。物語のはじまりの壮大なスケールへの高揚感。 三国志のテーマ曲もとともに、同時ライブ配信でもお聞きいただけます。
- 12月25日(水)渋谷区原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。だれも知らない最後の1ページ!〜その先の物語の扉が開いた時 文豪チャールズディケンズの名作、3人の精霊たちがクリスマスの夜、強突く張りで金の亡者スクルージを過去、現在、未来へと誘うあの結末の先の物語の扉が開く!
- 11月27日(水)渋谷区原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」です。賢治が描く美しくも悲しい銀河の旅を沼尾ひろ子の朗読で誘います。
- 10月30日(水)渋谷区原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は「ヤマトタケルノミコト〜悲劇の皇子のものがたり」です。古事記に登場するヤマトタケルノミコト。武だけでなく智にも長けていた。その機転と気性の激しさから次第に父にも疎まれるようになり・・・。各地に点在するヤマトタケルノミコトの痕跡の謎が紐解かれる。
- 9月25日(水)原宿ペニーレーン原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は「源氏物語 帚木〜与謝野晶子の官能の平安絵巻」です。平安時代中期を舞台に、紫式部の生涯を描くNHK大河ドラマ「光る君へ」で注目される「源氏物語」。54帖の中でも与謝野晶子が若い源氏の恋愛をつまびらかに描いた「帚木」を官能的に朗読。*ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 8月29日(木)渋谷区ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は山本周五郎の「二十三年」です。時代小説の一時代を築き今なお多くのファンに支えられ続ける山本周五郎。 二十三年の年月を経て解き明かされた真実に涙腺崩壊 ※ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 7月31日(水)渋谷区原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は小泉八雲の「耳なし芳一」です。夏の夜、小泉八雲の怪談の世界へ誘います。*ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 6月19日(水)渋谷区原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。今回は江戸川乱歩の「人間椅子」です。※ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 5月29日(水)原宿ペニーレーン原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。 ※ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 4月24日(水)原宿ペニーレーン原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。 ※ワンドリンク制となります。チケットとは別にお飲み物をご注文ください。
- 3月20日(水)原宿ペニーレーン原宿ペニーレーンで沼尾ひろ子の朗読ライブを開催します。 ペニーレーン名物の原宿ソフトクリームを食べながら朗読をお楽しみください。
- 12月24日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)思いやりのかけらもない、かたくなな心を持った老人スクルージ。 クリスマスにはなにも祝わず独りで過ごしてきました。 でも、今年のクリスマスはいつもとは違ったのです。 イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの感動の名作。
- 12月17日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)たったひとつのパンを盗んだジャン・バルジャンは19年もの間牢屋に入れられました。ナポレオン一世没後の激動のフランスを舞台にジャンの生涯を描いた不朽の名作。 フランス文学の巨匠ビクトル・ユーゴー作。
- 12月10日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)新しい年を迎える大みそか、わがままな女王が、真冬のさなかに春の四月に咲くマツユキ草がほしいと言い出しました。摘みに行かされた少女が森で出会ったのは・・・。日本名「森は生きている」。
- 11月26日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)旋風のあった翌日である。襄陽城の内で、蒯良は、劉表にひそかに進言していた。「きのうの天変は凡事ではありません。昼の狂風も狂風ですが、夜に入って、常には見ない熒星が、西の野に落ちました。将星地に墜つの象です」shiorinko作曲/フルート演奏「沼尾ひろ子の朗読の世界三国志のテーマ」
- 11月19日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)ねずみの魔女はその仕返しにドロッセルマイヤーの甥のハンス・ペーターに 呪いをかけ、醜いくるみ割り人形に変えてしまいました。その呪いを解くには・・・。三大バレエ組曲のひとつ、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の原作。
- 11月12日(土)KANOUYA BASE 叶谷ベース(農人たち)悪魔の作った鏡の破片がカイの目に刺さり、雪の女王に連れ去られてしまいました。ゲルダはひとりでカイをさがしに出かけます。ゲルダを待ち受けるものとは。デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの長編童話代表作。

2024/4/24(水)
18:30 −19:30
ペニーレーンで
おとな文学
朗読LIVE 「母をたずねて」
朗読:沼尾 ひろ子
場所
原宿ペニーレーン
チケット購入
以下からご購入ください
または
当日現地にて現金でお支払いください

2024/3/20(水)
17:00 −18:00
ペニーレーンで
おとな文学
朗読LIVE 「フランダースの犬」
朗読:沼尾 ひろ子
場所
原宿ペニーレーン
チケット購入
以下からご購入ください
または
当日現地にて現金でお支払いください

2023/3/3(土)
(午前の部)13:30 −12:00
(午後の部)14:00 −16:00
「古事記ー神代の物語」沼尾ひろ子の朗読。そして、日本人の自然観、死生観。
朗読:沼尾 ひろ子
場所・予約
Atelier & Gallery 一凛(鎌倉)

2022/12/3(土)
(1)17:00 −17:50
(2)20:30 −21:20
12/4(日)
(1)11:00 −11:50
(2)15:00 −15:50
湯河原 タイムトリップ
朗読:沼尾 ひろ子
場所・予約
樹翠菴

沼尾ひろ子の朗読の世界
- Dramatic Readings -
ファーストボイスで物語の世界に。まるで映像を観ているような体験的な朗読。
声と語りの芸術ドラマティックリーディングで世界の名作、日本文学、古典、神話、沼尾ひろ子創作童話、ドキュメンタリーをお聴きください。

bottom of page